未経験でエンジニアになるために必要な勉強とは?

未経験からエンジニアになるためにはIT知識の勉強が不可欠ですが、何からどのように勉強したらよいか分からない人がほとんどではないでしょうか。しかし、ただやみくもにプログラミングについて勉強しても効率が悪いだけで、習得するのは難しいでしょう。テキストを買っても最初のページを開いただけで終わってしまうかもしれません。

今回は未経験でエンジニアを目指す方のために、プログラミング言語の基礎知識や勉強方法についてご説明します。

 

 

未経験エンジニアがまず目指すべきレベル

 

勉強を始める前に、まずは目標を決めましょう。どこまで習得すればよいかが分かり、勉強の励みになるはずです。

 

一般的なプログラミング言語の基礎を網羅的に理解している

 

プログラミング言語は数多く存在するため、どれから勉強したらよいかまったく分からない人も多いと思います。そこで、まずは基礎となるプログラミング言語を一つ、網羅的に理解することをおすすめします。

プログラミング言語の王道と言われているJavaや、チュートリアルサイトが多く初心者が習得しやすいRubyはポピュラーな言語です。また、Webページを制作するなら、フロントエンド側の言語であるHTMLとCSSを学ぶとよいでしょう。まずはポピュラーな言語の基礎を網羅的に理解することで、簡単なWebサイト制作も可能になります。一つの言語を理解すればプログラミングの基礎ができ、ほかの言語を習得しやすくなります。

 

Webアプリやサイトを自力で開発できる

 

言語を学ぶ場合には、実際にWebアプリやWebサイトを開発しながら学習を進めることをおすすめします。簡単なアプリやサイトを作成していくことで、学んでいて楽しくなり学習がはかどるからです。まずは、予定表アプリやシンプルなサイトなど、何でもよいので簡単なものを作ってみてください。そして、徐々に開発規模を大きくしていけば、自然とエンジニアとしての開発スキルを身につけることができます。

 

エンジニアへの第一歩は、プログラミング言語の習得から

 

プログラミング言語にはいろいろな種類があります。下記では、その中でも基礎的な言語をご紹介しますので、習得してみたい言語を選んでみてください。

 

HTML/CSS

 

Webブラウザで表示するWebページ開発の基礎となる言語が、HTMLとCSSです。HTMLはWebページを作るための言語で、CSSはHTMLで作成したWebページに色や形などの装飾をつけるものです。この二つをセットで勉強すれば、簡単なWebページを作ることが可能になります。

ただし、アニメーションを画面上で動かす、Webページから入力した文字や数字をデータベースに格納する、データベースに格納した情報を画面に表示するといったことは、ほかのプログラミング言語が必要です。

 

JavaScript

 

JavaScriptはHTMLやCSSなどで作ったWebページにアニメーションなどの動きをつけることができるプログラミング言語です。HTMLとCSSを習得した後で学ぶとよいでしょう。ちなみに初心者はJavaScriptと後述するJavaを混同しがちですが、この二つはまったくの別物です。

 

Ruby

 

Webアプリのサーバーサイドのプログラムを開発するときによく使われる言語です。コードが直感的で分かりやすく、日本人が開発したため日本語のドキュメントが多いため、初心者向けと言われています。

 

PHP

 

PHPも、Webアプリ開発に使われることが多い言語です。コード作成の自由度が高く、学びやすいため初心者向けです。ただし、正確なコードでなくても動作してしまうことがあるため、正確なコードを書くよう意識する必要があります。

 

Java

 

Javaは世界で最も使われている言語の一つと言われています。大規模システムやWebアプリ、スマホアプリなど幅広い分野で使われています。Androidアプリの開発にも、Javaが使われます。初心者には若干難易度が高めですが、習得すれば大きなスキルアップにつながるでしょう。

 

Swift

 

SwiftはApple社が開発したiOSアプリ開発用のプログラミング言語であり、iOSアプリを開発するなら必須となります。シンプルなコードなので、初心者にも学びやすくなっています。

 

SQL(MySQL)

 

SQLはデータベースを操作するためのプログラミング言語です。Webページに名前を入力してデータベースに保存するなどの機能を持たせたいなら必須です。

 

未経験からの勉強はたいへん! 挫折をしないような学習計画を立てる

 

未経験からIT知識や技術を勉強するのはとても大変ですが、学習計画を立てることで効率よく習得することも可能です。ここでは、途中で挫折しないような勉強の流れについてご説明します。

 

「1,000時間の法則」

 

一般的に、エンジニアとして仕事ができるレベルになるまでに必要な勉強時間は、1,000時間と言われています。ざっと計算すると毎日欠かさず2時間勉強しても500日、つまり約1年半かかることになりますから、なかなか大変そうに思えます。

 

勉強の計画次第でかかる時間は短くなる

 

1000時間の法則のことをお話ししましたが、学習方法によっては勉強時間を200時間まで短縮できることもあるのです。そのためには、正しい学習計画を立て、効率をアップする必要があります。
具体的な学習計画は、次のような流れになります。

・プログラミング言語を選ぶ
・オンライン学習を活用する
・フレームワークを学ぶ
・自分でWebアプリやWebサイトを開発する

この学習計画について、一つひとつご説明していきましょう。

 

・プログラミング言語を選ぶ

上記でご説明したように、Webページを開発するならHTMLとCSS、Webアプリを開発するならRubyやPHPなどが最初に学ぶ言語としておすすめです。これらの基礎的で一般的な言語の中から、まずは一つ選びます。実際にコードや簡単な説明を見て、習得しやすそうなものを選ぶとよいでしょう。

 

・オンライン学習を活用する

オンラインでプログラミング言語を学べるサービスを利用し、選んだ言語の基礎を学びます。オンライン学習サービスにはさまざまなものがありますので、自分に合ったサービスを選んでください。

 

・フレームワークを学ぶ

基礎学習がある程度終わったら、フレームワークを学びます。フレームワークとは枠組みのことで、すでに出来上がったコードの例のようなものです。フレームワークはプロのエンジニアが書いたコードなので、参考にすれば実践的なプログラミングスキルを得られるでしょう。それぞれのプログラミング言語のフレームワークには、RubyならRuby on Rails、PHPならCakePHP、JavaならSpring Framework、JavaScriptならAngularJSなどがあります。

 

・自分でWebアプリやWebサイトを開発する

フレームワークを用いた学習まで到達すれば、自分でWebアプリやWebサイトを開発することが十分可能です。HTML/CSSで簡単なWebサイトを作ったり、JavaScriptでサイトに動きをつけてみたり、Rubyで簡単なWebアプリを作ってみたりしてください。より実践的なスキルが身につくことでしょう。

 

専用ノートを作ってみる

 

ノートに書くことで学習したことを覚え、後で見返すことで復習になります。知識が頭に定着していくのでおすすめです。ただしノートを増やし過ぎると、億劫になる、書かなくなってしまう場合もあるので、ノートには要点を絞って書く方が長く続けられるでしょう。

 

本やアプリなどさまざまな勉強方法を併用すればモチベーションを維持できる

 

勉強方法には参考書、学習サイト・アプリ、プログラミングスクール、勉強会など、さまざまなものがあります。時には勉強方法を変えることで目先を変え、モチベーションを維持するのも勉強を長く続けるコツです。ただし、やみくもにたくさんの参考書を買いあさったり、いくつもの学習サイトを見て回ったりするなどということは禁物です。何も手を付けていない参考書やサイトが一方的にたまっていくだけでモチベーションがダウンしてしまうこともあり得ます。

 

エンジニアへの転職を考えるなら、技術面以外も磨く必要がある

 

エンジニアとして転職したいなら、プログラミング言語のスキル以外にも必要なスキルがたくさんあります。例えば、クライアントにシステム開発を提案する場合には提案力が問われます。もちろん、クライアントやパートナー、上司や同僚と仕事をする場合には、高いコミュニケーション能力が必要です。

また、プログラミングスクールや勉強会で人脈づくりをすることで、一緒に勉強したり転職活動について相談したりする仲間を作るのもおすすめです。技術面である程度スキルアップできたら、具体的に転職に向けて動いてみてください。

 

まとめ


未経験からエンジニアになるためにプログラミング言語を学びたいなら、まずは一般的な言語を一通り理解しておくとよいミィ。HTML/CSSやJavaScript、RubyやPHP、Javaなどのポピュラーな言語を一つ理解することで、ほかの言語を習得しやすくなるミィ!

そして、勉強する前に学習計画を立てることで、1,000時間必要とされる勉強時間を200時間に短縮することも可能と言われているミィ。言語を選んだら、オンライン学習サービスで基礎を学ぶ、フレームワークで応用を学ぶ、自分で実際に開発するという流れで勉強を進めればスムーズだミィ。

ノートを取る、学習方法を適宜変えるなどの工夫をして、学習効率を上げていけると良いミィ。未経験でも効率よくエンジニアとして転職できるスキルを身につけることも可能だミィ!