【入門】Kotlinとは|特徴やできること・年収や勉強方法を解説

プログラミング言語に興味を持っている人の中には、「Kotlin(コトリン)」という言語が気になっている人も多いかもしれません。KotlinはAndroidアプリ開発に特化したプログラミング言語で、Javaとの連携が可能です。ここでは、Kotlinという言語についての詳細や特徴、Kotlinで開発できることなどについて、詳しくご紹介します。


 
 
 
 

\Kotlin案件をご紹介/

 

Kotlin(コトリン)とは

 

Kotlinは2011年と比較的最近開発されたプログラミング言語です。ここでは、どのような特徴を持った言語なのかをご紹介します。

 

GoogleがAndroidアプリ開発言語として公式採用

Kotlinは、GoogleがAndroid開発環境のプログラミング言語として公式採用した言語です。Androidの開発ではJavaを使うのが主流でしたが、Googleが公式採用したことでKotlinは世界中に広がりました。また、Javaで開発されたシステムからKotlinへの移行もスムーズになるように設計されています。そのため、世界中でKotlinの導入が進みつつあります。

 

Kotlinの特徴

 

Kotlinとはどのような言語なのか、その特徴について詳しく見ていきましょう。

 

Javaとの互換が100%

Kotlinは「JavaとAndroidとの相互運用を、100%可能にする」というテーマのもとで開発されました。そのため、KotlinはJavaとの連携が非常にスムーズです。具体的には、Java仮想マシン上で動作し、JavaのコードをKotlinのコードに置き換えることが容易という特徴を持ちます。このように、Javaによる開発からKotlinによる開発への連携がスムーズなので、これまでJavaで開発された資産を無駄にすることなく有効活用できます。

 

静的型付けオブジェクト指向

オブジェクト指向言語には静的型付けと動的型付けの二種類があります。Kotlinは静的型付けオブジェクト指向言語です。

静的型付けとはコンパイルが必要な言語のことで、コンパイル時にソースコードのエラーをチェックできます。また、プログラムの実行速度が速いというメリットもあります。

一方、動的型付けでは毎回コンパイルすることなく、プログラムを実行する際にエラーチェックが行われます。コンパイルが不要というメリットがありますが、その反面、実行速度が遅いというデメリットがあります。

 

コードがシンプルでわかりやすい

Javaは難解で初心者が習得するのは難しいと言われることがあります。その点、KotlinはJavaよりもコードがシンプルでわかりやすく、エラーを防ぐ仕組みも導入されています。そのため、初心者が習得しやすい言語です。

 

スムーズに導入できる

KotlinはJava仮想マシン上で動作するJVM言語であり、JVMやJavaのライブラリ、フレームワークを利用可能です。そのため、Javaが利用可能な環境であれば、スムーズに導入できます。

 

安全性が高い

Kotlinにはプログラミングミスを防ぐ仕組みが備わっているため、Javaよりも安全性が高いと言われています。

特に、変数の型やNullに関する扱いが厳格です。プログラミングの世界では、変数に値を入力し、その変数を読み込むことでプログラムが実行されています。しかし、変数を定義しただけでの状態では何も値が入力されておらず、その値はNullと呼ばれます。このNullの値を参照してしまうと予期しないエラーが発生し、これをNull参照と呼びます。

KotlinはこのNull参照が起こらないような仕組みが実装されているため、安全性が高いのです。

 

\Kotlin案件をご紹介/

 

Kotlinでできること

 

KotlinはAndroidアプリ開発としてGoogleが公式採用しています。そのため、Kotlinが最も活躍している領域は、Androidアプリ開発です。Yahoo!もAndroidアプリ開発のツールとして、積極的に採用しています。Kotlinで開発された有名なアプリには、LINEなどがあります。

また、アプリ開発だけでなく、サーバーサイド開発の現場にも使用範囲が広がりつつあります。

 

Kotlinと他の言語の比較・違い

 

Kotlinと他言語を比較して、その違いは何かを見てみましょう。

 

Kotlinと「Java」

KotlinとJavaを比較すると、Kotlinの方が優れている点として次のようなことが挙げられます。

・Javaよりコードがシンプル
・Nullポインタによるエラーを防ぐ仕組みがある

やや難解と言われることが多いJavaですが、Kotlinはシンプルなので初心者でも習得できます。また、Null参照によるエラーを防ぐ仕組みが備わっているため、安全性が高いです。

逆に、Javaの方が優れている点としては次のようなものがあります。

・サーバーサイドの開発の現場ではJavaの方が優位
・Javaのテキストやネット上の情報は豊富だが、Kotlinの情報はまだ少ない

 

Kotlinと「Scala」

Kotlinと同じようにJavaの影響を強く受けている言語にScalaがありますが、Kotlinとの違いは何なのかというと、Kotlinはオブジェクト指向言語であるのに対し、Scalaはオブジェクト指向の要素にプラスして関数型プログラミング言語としての要素も持っているのです。

また、どちらもシンプルでわかりやすいコードを記述できるというメリットがあります。

ただ、Javaとの相互連携ができるのはKotlinだけなので、その点ではKotlinの方が優れていると言えるかもしれません。

 

Kotlinエンジニアの平均年収

 

Kotlinエンジニアの年収はいかほどなのでしょうか?
少し古いデータなのですが、Kotlinエンジニアの年収の中央値は、575万円という結果が出ています(求人検索エンジン「スタンバイ」調べ)。
Goエンジニアの600万円、Scalaエンジニアの600万円、Pythonエンジニアの575.1万円についで4位ですので高年収と言えるでしょう。

 

Kotlinの勉強方法

 

Kotlinを習得するための勉強方法はどのようなものになるのでしょうか?

 

独学(本、Webサイトなど)で勉強する

Kotlinを独学で習得することも十分可能です。

自分に合ったテキストやWebサイトなどを探して、勉強しましょう。Kotlinの公式ドキュメントもありますから、勉強に役立ててみてください。

独学で勉強する場合には、開発環境を整える必要があります。実際にプログラムを動かしながら勉強することでより習得しやすくなるでしょう。

Kotlinの統合開発環境には、「Android Studio」があります。こちらからダウンロードしてください。

 

勉強会で勉強する

Kotlinの勉強会に参加することで、同じようにKotlinを習得しようとしている人たちと交流して情報交換したり、現役プログラマに直接教えてもらったりもできます。日本Kotlinユーザーグループをチェックすると、勉強会やイベントの情報を得られます。

 

スクールで勉強する

スクールに通うことで、より確実にKotlinを学ぶことができます。直接講師から教わることでその場で不明点を解決できますし、しっかりとしたカリキュラムのもとで効率良く学習できます。スクールの場合は費用がどうしても高額になってしまいますが、ポイントを押さえて効率良く学習できるため費用対効果は高いです。
無料体験講座なども活用して、自分に合ったスクールを探してみることをおすすめします。

 

\Kotlin案件をご紹介/

 

まとめ

KotlinはGoogleが公式採用したAndroidアプリのプログラミング言語だミィ。Javaとの互換が100%である、コードがシンプルでわかりやすい、安全性が高いなどの特徴があるミィ。Kotlinが最も得意とする領域はAndroidアプリ開発だミィが、サーバーサイドの開発にも使われ始めているミィ。とはいえ、サーバーサイドの開発はJavaが優位だミィ。

Kotlinエンジニアの求人は徐々に増えつつあり、年収の中央値は575万円と高収入だから、習得すれば高収入エンジニアとして活躍できるはずだミィ。

Kotlinの勉強手段には、独学で学ぶ、勉強会で勉強する、スクールに通うなどの方法があるミィ。自分に合った手段を選び、効率良く習得できるよう工夫してみてほしいミィ!