【未経験歓迎】ソフトウェア開発、インフラ系ITエンジニア募集!
推薦ポイント | 経験を通してスキルや知識を習得した後、将来は仲間を率いていくリーダーポジションへ挑戦できます。 エンジニアや開発者と密接に関わりながら専門的な知識やスキルを身につけて業務の幅を広げていくことや、頑張った分・成果を残した分がキャリアへと反映されます。 事例としては、入社から5~6年でサブリーダー、7~8年でリーダーになる方や、自分次第でさらに早期キャリア形成が可能なため、未経験入社から3年でリーダーになられた方もいます! 〇入社後のキャリアプラン 経験の浅い方に関しては、お付き合いが長く、深い信頼関係が築けているお客様先での勤務からスタートしていただくほか、現場では先輩社員がOJTであなたをしっかりフォローします。 経験の豊富な方に関しては、これまでのスキル・経験を活かせるプロジェクトや、興味のある分野・領域に携われるプロジェクト、さらにスキルアップできるプロジェクトにてご活躍いただきます。 (参考:未経験者入社の声) 鉄道信号機メーカプロジェクト:最初は、現場先輩方の作業手伝いや出来る業務から経験し、徐々に慣れてきた方に合わせてツール作成などを経験、それ以降、PGやSE、保守業務を適性に合わせて従事しております。 |
||
---|---|---|---|
募集情報 | |||
雇用形態 | 正社員 | ||
業務内容 | 【設立より44年目を迎えた安定優良企業。大手自動車メーカーや、金融業界向けのシステム開発に携わります】 スキルや希望に合わせて、システム開発プロジェクトをお任せします。 当社にはAndroid(TM)やWebサイト開発、金融関連システム等の受託案件があります。 基礎を固めるもよし、資格をとるもよし、新しい分野に挑戦するもよし。 あなたの力が最大限に発揮できる環境を整えます。 ≪システム開発の実績≫ ・大手自動車メーカーの診断装置システムの設計・開発 ・Android(TM)システムの設計・開発 ・銀行、生損保、クレジット関連システムの設計、構築 ・映像や音楽配信に関するWeb系アプリケーションの設計、構築 ・各種認証セキュリティシステムの設計、構築 ・鉄道関連(ダイヤ、運行管理)システムの設計、構築 ★通常2~5名のチームを組んで配属されます。 C、Java、VB、COBOLといった言語を使用して開発に取り組みます。 プロジェクトの節目に必ずヒアリングを行ない次の配属先を決定するので、希望の仕事に挑戦することが可能です。 |
||
給与情報 | |||
基本給 (年収) |
300万円 ~ 600万円 | 時間外手当 | 有 |
昇給 | 有 給与改定年1回(4月) |
賞与 | 有 年2回(7月、12月) |
企業情報 | |||
企業名 | 株式会社第一コンピューター | ||
事業内容 | ◆システム開発 ・ビジネスフォンの開発(PBX) ・通信機器の開発(VoIP/SIP/Gateway/Router) ・IoT機器の開発(Bluetooth/Sensor/USB/UPnP) ・鉄道信号における運行管理・車両計測・機器測定等の制御系開発 ・自動車車両の診断装置設計・開発 ・生損保・地銀を主とする金融系システム開発 ・公共系診療報酬管理(OCR)システム開発 等 ◆コンピューターの運用管理 ・汎用機運用管理業務 ・ネットワーク・サーバーシステムの設計・構築・運用保守業務 ◆機器/アプリケーションの検証 ・製品・アプリのテスト計画策定から検証、負荷/パフォーマンス測定業務 ◆PMO業務 ・開発プロジェクトの事務サポート(書類作成・海外対応・進捗管理・データ管理等) |
||
勤務地 | 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 | 最寄駅 | 本社/東京都渋谷区桜丘町、都内及び東京近郊(神奈川、千葉、埼玉他) |
勤務形態 | |||
就業時間 | 本社:9:00~17:30 ※その他、プロジェクト先によって「勤務時間」は異なります。 | ||
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝日、GW、夏期休暇(3日)、年末年始(6日)、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、年間休日/120日以上 ※プロジェクトの配属現場により変更となる可能性があります。 |
||
スキル情報 | |||
必要な能力 (必須) |
・プログラミングスクールなどなにかしらのITに関する自己学習経験 (求める人物像) ・将来的にリーダーとかも担えるような積極性のある方 ・コミュニケーションがしっかり取れる方 ・IT業界を目指している理由がしっかりある方(この業界を目指した上でそのストーリーを話せるか) ・PCスキル(Excel、Word、タイピングなど)が身についている方 |
||
必要な能力 (歓迎) |
ITエンジニア経験(例:PG/SE/インフラ/全般) |
||
福利厚生等 | |||
加入保険 | 各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災) |
受動喫煙対策 |
屋内全面禁煙 "屋内全面禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ※プロジェクトの配属現場によります。" |
待遇・福利厚生 | (交通費) ・交通費全額支給 (保険) ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ・健康保険 (昇給、賞与) ・給与改定年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) (手当) ・残業手当(100%支給)、出張手当、住宅手当、家族手当、役職手当 ・資格取得手当 ・慶弔見舞金 ・退職金制度(3年以上在籍の社員に適用されます) (その他) ・社員旅行 ・財形貯蓄 ・社員表彰制度 ・健康保険組合各種補助(リゾート施設の利用、航空券割引などのサービスが受けられます) |