動画配信サービスのシステム設計・開発などのプロジェクト推進、運用保守
推薦ポイント | 【30代活躍中】 複数の外部ベンダーをとりまとめながら案件を進行していく業務を通して、プロジェクトに対する管理能力を高めることが可能です。 |
||
---|---|---|---|
募集情報 | |||
雇用形態 | 正社員 | ||
業務内容 | 【職務概要】 動画配信システム/アプリケーションの設計・開発・運用業務の全般 ①弊社が提供する動画配信サービスの機能改善/向上の検討・立案・推進 ②動画配信システム(エンコーダ・配信サーバ・CMS・クラウド)の運用・保守管理 ③動画配信システムベンダーとの要件定義・開発打合せ・工程進行管理 ④ケーブルテレビ事業者様へのサービス提案における技術的サポート ⑤対外的な調整、折衝業務 ⑥その他、上記に関連する業務 |
||
給与情報 | |||
基本給 (年収) |
510万円 ~ 580万円 | 時間外手当 | 有 |
昇給 | 有 年1回 |
賞与 | 有 年2回 |
企業情報 | |||
企業名 | 日本デジタル配信株式会社 | ||
事業内容 | ・配信サービス(地上デジタル・BS・CS等各種放送) ・チャンネル運用の受託サービス ・VODサービス、スマートフォンやタブレット向けの放送サービス ・クラウドを利用した、顧客管理等の業務システムの提供 ・Webサイト,アプリの構築および運用受託サービス ・クラウドを活用した、各種WEBサービス向けのID認証システムの提供 |
||
勤務地 | 東京都 | 最寄駅 | 地下鉄各線 溜池山王/国会議事堂前駅 |
勤務形態 | |||
就業時間 | 9:30~17:45 | ||
休日・休暇 | ・土日祝日 ・年末年始(12月29日~1月3日) ・設立記念日(5月1日) ・年間休日数:約120日 |
||
スキル情報 | |||
必要な能力 (必須) |
・開発ベンダーとの調整、折衝経験 ・パワーポイントを使った企画書作成、エクセルを使った数値集計 【求める人物像】 複数の外部ベンダーや社内の複数部門と連携を図る必要があり、また複数の案件を並行して担当することもあるため、 一人で抱え込むことなくチームを意識して情報や進捗を共有しながら業務に取り組むことができる方 |
||
必要な能力 (歓迎) |
・動画配信システムの基本知識 ・インターネット通信の知識 ・動画配信システムにおける業務経験(開発・システム設計・システム保守/運用) ・Webディレクター経験(UI/UX改善) |
||
福利厚生等 | |||
加入保険 | ・健康保険 ・労災保険 ・雇用保険 ・厚生年金 |
受動喫煙対策 |
屋内全面禁煙 あり(オフィス内禁煙/ビル共用部に喫煙場所あり) |
待遇・福利厚生 | ・資格取得報奨金制度 ・慶弔金制度 ・各種特別休暇あり ・会員制福利厚生サービス(WELBOX) ・企業型確定拠出年金 |